ブログ

カテゴリ:今日の出来事

2学期スタート

本日、2学期始業式を行いました。

行事も多い2学期を元気に過ごし、楽しめるように、集中して、オンラインでお話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は、今年度初めて、学年集会を行いました。

みんなが気持ちよく過ごせるように、校舎での過ごし方や下校の約束、行事について話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会のダンス、デカパンリレー、楽しみですね。

修学旅行⑥

ホテルに到着しました。

無事に到着して、ホッと一息。立派な態度で到着式を終え、これから部屋ごとの時間が始まります。感謝の気持ちを胸に最高の思い出をもっとたくさん作っていきます!

修学旅行④

赤沼のハイキングです。

日光の素晴らしい自然に触れ、とても気持ちがいいです。普段経験できない体験が出来て、子ども達も楽しんでいます。

修学旅行③

本日の昼食は、中禅寺湖観光センターでお弁当です。最初の華厳の滝について語らいながら美味しくいただきました。ハイキングに向けて、エネルギーチャージです。

 

1年生 音楽鑑賞教室

 5月22日(火)3校時に、エバリーさんによる音楽鑑賞教室がありました。

 バイオリンとピアノの演奏や体を動かして楽しむアクティビティもあり、1年生から3年生までの子供たちは大いに楽しんでいました。

 

イオリン体験や手拍子、校歌なども一緒に歌いました。

最後には子供たちから自然とアンコールが起きるほど音楽の魅力を堪能できたようです。

朝礼(オンライン)

今日はオンラインで朝礼がありました。各クラスで、画面を見ながら緊張感をもって聴いています。(画面を見やすくするため、照明は消しています)

校長先生より本の読み聞かせもありました。本のタイトルは「学校だってドキドキしている」

斎藤先生より、今月の生活目標「廊下や階段は右側を静かに歩こう」の話がありました。

お茶会

5年生の家庭科の授業で、お茶を入れます

お茶を少しずつ均等に注ぎます。

食器を洗い、拭いて片付けることも勉強です。

 

1年生を迎える会

4月23日 アリーナに全校児童が集まり、1年生を迎える会を行いました。

各学年より学校生活について教えてもらい、学校がとても楽しそうだということがわかりました。

劇や歌で、楽しいひとときでした。

1年生 「野球しようぜ!」大谷選手からの贈り物

メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手より日本全国にグローブが贈られました。各クラスで順番に使うことになり、ついに1年生の使う番が回ってきました。グローブを目にした子供達からは「おお~」と歓声が上がりました。キラキラした目はグローブに釘付けです。

そして、実際にグローブをつけてみました。1年生でキャッチボールはまだ難しいので、グローブをはめてボールを投げました。

使った子供達からは「軽くて使いやすい!」「初めてはめた!」「サインも書いてある」など大はしゃぎでした。グローブだけでなく、この経験も素敵な贈り物となりました。

大谷選手、子供達に素敵な贈り物をありがとうございました。

 

4年図工「元気のおまもり」

4年生は図工で元気の出るおまもりをつくりました。

自分が元気になれるものは何か、どんな形のおまもりにするかたくさん想像しました。

白い紙粘土を手で握ったり、へらで掘ったり、絵の具で色をつけたりと、たくさんの工夫を凝らしています。

5年生 図工「ミラーステージ」

5年生の図工では鏡の特性を生かした立体作品を作っています。

粘土や針金などを組み合わせて自分のイメージする形を表現しています。

集中して、細部までこだわりながら活動していました。

完成が楽しみです!

3年生 クラブ見学

 今週、来年度から始まるクラブの見学を行いました。

 クラスごとに各クラブを見学し、どんなクラブがあるのかを見て回りました。

 初めての体験で子供たちもテンションが高く、早くもどのクラブにしようかと話題にしていました。

4~6年生のお兄さん・お姉さんからクラブ紹介をしてもらい、目を輝かせていました。

来年のクラブ活動を楽しみにしています。

5年生 終業式

今日は、2学期の最終登校日です。

5年生は、終業式にオンラインで参加しました。

みんな真剣な表情で、校長先生の話を聞いていました。

2学期は、様々な行事を通して、子供達がたくましく成長していく姿が見られました。

5年「学年別音楽会」

学年別音楽会が開かれました。5時間目に保護者の方へ合唱と合奏を披露しました。

合唱曲は「心の中にきらめいて」合奏曲はイギリスのロックバンド、クイーンの「We Will Rock You」でした。

各楽器の重なり合いが美しかったです。

一体感のある演奏でとても迫力がありました。

子供たちも力を出し切り、達成感を感じていました。

 

2年生 生活科「電車にのってGO!」

2年生は、生活科の学習で電車の乗り方・公共のマナーを学習してきており、本日はその実践をしてきました。

電車に乗って、目指すのは「川口市立グリーンセンター」!!

お天気にも恵まれ、子どもたちは元気よく出発しました。

学習してきた電車の乗り方のマナーを思い出しながら、他のお客さんの迷惑にならないように頑張って電車に乗ることができました。

グリーンセンターでは、たくさん遊んで、おいしいお弁当を食べて、目一杯楽しみました。

駅までやグリーンセンターまで、今日一日たくさん歩いて子どもたちはへとへとになりましたが、最後まで頑張って帰ってきました。

たくさんのことを学び、楽しんだ一日になったのではないかと思います。

おうちでもぜひいっぱいお話を聞いてあげてください。

 

1年生「運動会練習」

明後日の運動会に向けて、1年生は日々練習をしています。

今日は、入場から退場まで衣装をつけて通し練習をしました。

クラスカラーの衣装は踊るたびにひらひら揺れてきれいです。

一生懸命練習した後は、きらきら笑顔で「疲れたあ」と話していました。

1年生は小学校初めての運動会。

本番当日は、元気に笑顔でダンスを披露したいと思います。

5年 体育 「ソーラン節」

運動会当日が近づいてきました。児童の態度から練習に真剣に取り組んでいることが伝わります。

目線なども意識しながら演技しています。

152人の動きがきれいに揃うととても美しいです。

 

 

 

3年 社会科見学「鉄道博物館」

 今日は社会科見学でさいたま市の鉄道博物館に行きました。

 初めて見る車両や鉄道の歴史などを自分の足で歩いて学びました。

 途中の班行動では、班のメンバーと気になる見学ポイントを仲良く見回っていました。

その他にも、鉄道に関係する体験コーナーもたくさんあり、楽しみながら学習に取り組んでいました。

各コーナーでの体験も貴重な経験になったと思います。

 

2年生 一学期最後の給食

 今日は一学期最後の給食でした。

 ドライカレーやこめこクレープなど、みんなが大好きなメニューに3年生は大喜びでした。

 ソーセージとキャベツのスープも残さず食べていました。

おかわりじゃんけんも白熱するくらい、おいしく最後の給食を楽しみました。

二学期の給食が待ち遠しくなりました。

6年生 社会科見学

本日、6年生は社会科見学で国会議事堂とガスの科学館に行ってきました。暑い中ではありましたが、真剣に見学をしていました。国会議事堂の中は、厳粛で本会議の部屋を見学でき、実際に総理大臣が座る場所が見学できました。ガスの科学館では、体験学習やクイズブースでガスについての問題を解くなど楽しい経験をさせて頂きました。

5年生 映像学習

5年生では総合的な学習の時間で公共のマナーやルールをテーマに自分たちで映像を作成する学習に取り組んでいます。

どのように撮影したらよいかを考えながら講師の方の話を聞いています。

自分たちで描いた絵コンテをもとに映像の具体的なイメージを膨らませていました。

雨に咲く花

つぶらな庭の紫陽花です。

紫陽花は土壌のPHによって花の色が変化するそう。酸性なら青、アルカリ性なら赤色に傾く傾向があるそうです。つぶらな庭は酸性の土壌なのかな。

紫陽花は別名「雨に咲く花」。雨が似合いますね。今日もこれから雨が降りそうです。

 

 

 

2年生 プール開き集会・硬筆練習

全学年がアリーナに集まって、プール開き集会が行われました。

先週の朝礼で、初めて全学年でアリーナに集まるという経験をした2年生の子どもたち。

今日は2回目でしたが、いい姿勢で話を聞こうと頑張っていました。

プール開き集会では、運動委員のお兄さんお姉さんたちが入水の仕方を教えてくれました。

去年のことを思い出せたかな?

プール遊びが楽しみですね

 

硬筆練習も頑張っています!

集中集中!!

 

2年生 算数チャレンジ タブレット

 金曜日に実施している朝学習で算数チャレンジをタブレットで行いました。

 タブレットに導入されているミライシードというアプリで、直近で学習したわり算や筆算を復習しました。

 自分のペースに合わせて集中して取り組んでいました。

正答するとポイントがもらえるため、ポイントをたくさん貯めるために一生懸命やっている子もいました。

国語の漢字も学習できるため、意欲をもって行っています。

 

 

1年生 係活動

1年生は、3学期から係活動を始め、子供たちは張り切って頑張っています。

先日レク係が、計画を立てて休み時間にクラスみんなでレクをしました。

今回は、教室に迷路を作って遊びました。

レク係が中心となって、みんなで楽しく遊びました!

 

2年生でも、係活動を楽しみながら頑張ってほしいです。

6年生「手話を伝える会」

1学期に学んだ校歌の手話を下級生に教えに行く「手話を伝える会」。その3回目を実施しました。初めての時は「うまく教えられるかな」と不安そうでしたが、今日は、今までの反省も生かしながらスムーズに教えることができたようで、満足そうな表情で教室に帰ってきました。

6年生はもうすぐ卒業ですが、校歌の手話の方法と6年生の思いが在校生に伝わればと思います。

3年生 手話体験

本日、朝の時間に6年生から、校歌の手話を教わりました。

校歌の歌詞を少しずつ手話で表現し、最後は1番を通して行いました。初めての手話でしたが、6年生の話を集中して聞き、歌に合わせて上手に表現することができました。

来週は、2番の歌詞を教わる予定です。

最後清書前の練習風景

本日、6年生の毛筆の授業を行いました。

残り少ない毛筆ですが、今まで書いてきた中で一番上手に書くことを目標として、清書前の最後の練習を終えました。

一画一画丁寧にゆっくりと書き上げ、うまくいかないところは自分なりに工夫して、わからないところは積極的に質問など

をして努力していました。

2年生 大掃除

 もうすぐ2学期が終わります。学期末に向けて、毎日少しずつ大掃除を進めています。普段、手が届かないような場所も、みんなで丁寧に掃除をすると、とても気持ちがよいですね。ピカピカになった教室で冬休みを迎え、3学期もみんなで楽しい思い出を作りましょう。

 

ゆかのよごれを掃除しています。

 

自分が使った椅子の汚れを掃除しています。

2年生 生活科見学 茨城県自然博物館ミュージアムパーク

 今日は待ちに待った生活科見学が行われました。

 バスに揺られて茨城県にある自然博物館まで見学に行きました。

 生き物や自然、果ては宇宙についてのコーナーなど、普段は味わえない光景にみんなの目が輝いていました。

あいにくの雨模様でしたが、みんなで食べたお弁当は格別でした。

今回の見学で見聞きしたことを残りの学期の中で深く学習していきたいです。

2年生 ブロック別運動会

ブロック別運動会が行われました。

心配されていた雨も、子供達の元気とパワーで吹き飛ばしました!!


練習時間が限られていた中でも、今日は最高の演技を見せてくれました(^^) 

最後まで、堂々とやり抜く姿は、とてもかっこよかったです!!

1年生国語「やくそく」

今日は、国語の学習で音読発表会を行いました。

自分たちで読みたい場面を選んで、グループに分かれて発表しました。

登場人物の気持ちを考え、なりきって演じることができました。

3年 読み聞かせ

 現在、毎週水曜日の朝の時間を読書タイムとして、ことりの会による読み聞かせ、個人での読書、担任による読み聞かせを輪番で行っております。3・4年生では、本日担任による読み聞かせが行われました。

 クラスごとに多様な本の読み聞かせが行われる中、子どもたちは皆集中して耳を傾け、食い入るように絵本を見ていました。

2年 15分休み図書館利用

 休み時間の図書館利用は、時間が割り振られていて、クラスごとに借りに行く日時が

決まっています。この時間を楽しみにしていた2年生が、嬉しそうに本を選んでいました。

一人2冊まで借りることができます。たくさんの本を読み、たくさんの出会いを楽しんでほしいです。

 

明日は十五夜です。

旧暦8月15日の月は「中秋の名月」として有名で、お月見をする習慣があります。

令和4年は明日、9月10日が中秋の名月です。

中秋の名月が満月になるとは限らないのですが、今年は満月が見られるそう!

まんまるのお月様を眺めながら、うさぎを探したり、お月見だんごをいただいたりするのもいいかもしれませんね。

(日本では餅をつく、うさぎがおなじみですが、世界では、ライオンやカニ、女性などに見立てる国もあるそうです。みんなには何が見えるかな?)

戸塚南小学校ではすすきが見つからなかったので、ねこじゃらしを飾ってみました。

戸塚南小学校にはすすきがなかったので、ねこじゃらしを飾ってみました。

2年生 給食開始

 昨日から始まったばかりの2学期ですが、早速今日から給食開始です。

 2年生も4時間目の途中から「早く給食が食べたい。」と言う声が聞こえてきました。

 しっかりと 黙食の約束を守って食べていました。

みんなで食べる久しぶりの給食。おいしさを味わっていました

2学期の給食も楽しみですね。

始業式がありました

ついに二学期が始まりました。

久しぶりに友達や先生と再会して、マスク越しに笑顔をたくさん見ることができました。

 

緊急事態宣言こそ発令されていませんが、まだまだコロナが蔓延しています。

始業式は、オンラインで実施しました。

 

もうすっかりオンライン視聴に慣れ、音が聞こえないトラブルがあっても、静かな姿勢で待つことができました。

withコロナで、教育活動は制限されていますが、夏休み明けの子供たちは一回り大きく成長していて頼もしく感じました。

 1年生も、素晴らしい態度で始業式に臨んでいました。

4年生 音楽

本日は1学期最後の音楽の授業でした。

歌だけではなく、体を使って表現しました。

音楽の授業が終わった後も、歌を口ずさみ、体を動かしている姿が微笑ましかったです。