2021年9月の記事一覧
エコ キンモクセイから季節の移ろい
独特の香りがただっよているので、これはと思ってみてみると、正門を入って右の掲示板のわきにあるキンモクセイが開花していました。キンモクセイが咲くとそれを追いかけるようにヒガンバナが赤い可憐な花をつけます。校内にヒガンバナはありませんが毎年みられる公園でつぼみを伸ばしていました。秋探しの散歩。いいですね。
6年生 「登校後の様子」
朝から子供たちの笑顔を見ることができて、とても気持ちが明るくなります。
マスクがあってもわかる、素敵な笑顔がもっともっと広がっていき、6年生がさらに明るい雰囲気になるといいなと思いました。
このような状況で、様々な面で学校を引っ張っている6年生の皆さんは、本当に素晴らしいです。立派な学年だと思います。
登校後の様子
学習中の様子
5年生 総合的な学習の時間「環境講座」
5年生はオンライン授業で、「環境講座」を行いました。
専門の方から、ごみ問題を中心に、海の環境について詳しい話を聞きました。
学んだことを、これからの自分たちの生活に生かしてほしいと思います。
4年 こだまプロジェクト 届け!感謝の気持ち
戸塚南小学校では、こだまプロジェクトに参加しています。
4年生は紅葉した木をモチーフに、感謝カードを一人一人が心をこめて書きました。
素敵な掲示物ができました。
「医療従事者の皆様、頑張ってください!!私たちも頑張って学校生活を送っていきます。」
3年生 理科「動物のすみか」
校庭で虫をさがして、動物はどのような場所を住処にしているのかを調べました。
草むらに隠れるバッタや花にとまる蝶を見つけました。そこから、「バッタは草むらの中に身を隠しているんだ」「蝶は花の蜜を吸っている」など、動物の住処の特徴を考えることができました。
2年生 算数「計算の工夫」
昨日から始まったオンライン授業。
今日は2日目、算数の学習を行いました。
筆算を使わずに、簡単な暗算の仕方について考えました。
先生の説明を真剣に聞いています。
友達の発表を聞いて拍手をしています。
音楽 今月の.
.
7月の歌「帰りの会のサンバ」では、ドレミ委員会の7月担当の児童が、リズム伴奏をしました。
写真の楽器が、その時使ったものです。楽器の名前はわかりますか?
6年生 「1日の様子」
登校2日目、学習や生活で我慢することが多い中で6年生一丸となって頑張っている姿がたくさん見られました。
学習も本格的に始まり、それぞれの子供が課題に対して必死に考えることができました。さすが6年生だなと感じました。また、清掃でも他学年のお手本として黙動清掃を行う姿に頼もしさを感じました。
発育測定を受ける前に、コロナウィルスにかからないための対策についてお話をしてもらいました。手洗いの徹底が重要であるを再度、学ぶことができました。
朝学習(漢字の学習)の様子
黙動清掃を行っている様子
休み時間の手洗いの様子
感染対策について学ぶ様子
今日から2学期スタート
長い夏休みが終わり、久しぶりに子どもたちの元気な声と笑顔が教室に帰ってきました。
5年生は、始業式の後にオンラインで学年集会を行い、「2学期も学年みんなで協力して頑張ろう!」ということを確認しました。
宿題の自由課題や自由研究からは、夏休みに一生懸命頑張ってきたことが伝わってきました。