ブログ

学校生活

5年生 物を生かして住みやすく

5年生は、家庭科の学習で「物を生かして住みやすく」という単元を学習しています。

先週は、整理整頓の手順を学習し、自分の引き出しやロッカーをきれいにする活動をしました。

 

今回は、教室や廊下の汚れている部分やゴミがたまりやすい場所の意見を出し合い

上の方、下の方、すみやかど、中やうら、すきまやみぞの5か所の汚れについて調査しました。

調査場所の写真を撮り、タブレット上で共有をしました。

 

 

 

 

次回は、この結果をもとにどんな汚れの種類があるのかを話し合っていきます。

 

 

1年生 生活「むかしあそび」

昔の遊びを体験しました。

かるたやけんだまは、ほとんどの子が知っていて簡単にできる子もいましたが、こまを回すことはとても難しそうでした。

できるできないに関わらず、楽しく遊ぶことができました。

けん玉の糸をしっかりのばして準備をしています。 

竹とんぼは、みんな上手に飛ばすことができていましたね。

施設 よりよい学習環境を

本校はまだ新しくてきれいな印象がありますが、もうすぐ学校ができて20周年です。子供たちにとってより良い学習環境にするために部分的な改修が行われています。今回はいくつか紹介いたします。

ブルーシートがかかっているのは砂場です。2年生の新校舎の前にあります。

 枠が見えるようにはじをめくると黄色の枠とオレンジの枠と、色の違いがあるのがわかります。

オレンジの枠の分砂場が拡張されました。この冬に約1.7倍の広さになりました。

 

本校はエコスクールということで、木質の床でしたが、傷みがひどくなった教室から床の張替えをしています。

写真では右側がオープンスペース(廊下)で、左側が教室になります。