7月朝礼講話

みなさん、おはようございます。

いよいよ、今週は7月になります。1学期も、のこり3週間となりました。楽しい夏休みをむかえることができるよう、1学期のまとめをしっかりしてください。

さて、先日、地域の方から、こんなお話を聞きました。その方は、毎朝、通学班で登校するみなさんに、

「おはよう。と声をかけるのですが、なかなか、あいさつが返ってこないので、少しさみしい。」とおっしゃっていました。

「たぶん、私の事を知らないので、知らない人から挨拶されても、なかなかできないのではいかと思うんです。」とのことでした。

その方は、朝、皆さんが安全に登校できるように見守ってくれているそうです。

先生は、挨拶は人と人をつなぐ大切なものだと考えています。

登校途中にいつも挨拶をしてくれる人、交差点でみんなが安全に通れるように見守ってくれている人。名前は知らないかもしれません。でも、こうした人たちは、皆さんの安全を守ってくれる地域の方々なんです。決して知らない人ではありません。

その方のお話では、

「気持ちよく挨拶をしてくれる子もいるけれど、まだまだ、多くない。」とのことでした。

だから、戸塚南小の全員が、しっかりとあいさつをしましょう。

「…でも、なんだか恥ずかしいな。」「コロナ禍だから大きな声出せないしな。」「していない人もいるしな。」

と思う人もいると思います。そんな時、少し考えてください。

 「おはよう」と言われたら、「おはよう」の気持ちや表情が伝われば、言ってくれた人とはつながることができます。すぐにはできないという人は、少しづつ、取り組んでみてください。

① まずは、あいさつをしてくれた人と目を合わせてください。

② 目を合わせられたら、にっこり笑ってください。

③ にっこり笑えたら、軽くお辞儀をしてください。

声に出さなくても、あなたの気持ちは、きっと「おはよう」と言ってくれた人に伝わるはずです。

それができたら、

④ 声に出して、「おはようございます。」と伝えてください。

 先生は、全員にここまでできるようになってほしいと思っています。

そして、それができるようになったら、もう一言、付け加えてください。

 「おはようございます。いつもありがとうございます。」

「おはようございます。今日も頑張ります。」

 ここまでできれば、皆さんはあいさつ名人になれます。

 今の皆さんは、どの段階ですか?

1学期も残りわずかです。あいさつ名人を目指して、一つでもレベルアップできるよう頑張ってください。これで、校長先生のお話を終わります。