川口市立戸塚南小学校
ログイン
学校情報
川口市立戸塚南小学校
配布物
> 教職員用 (
詳細
)
配布物
令和7年度 夏休み自由作品 応募票
1 作文・感想文 部門
2 書道部門
3 展覧会等 部門
4 絵・ポスター 部門
令和7年度新入学児童 配布物
学校だより
R3年度
家庭配布手紙
教職員用
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金および相談窓口の案内について
ファイル名
サイズ
更新日
一つ上へ
圧縮ダウンロード
ファイル・フォルダがありません。
広告
ホーム
学校概要
校長室から
学校生活
【7/14更新】戸塚南どれみふぁ広場(2学期参加児童募集)
令和6年度 PTA定期総会資料(スクリレにて配信)
いじめ防止基本方針(R6年度版に更新しました)
保健室から
GIGAスクール端末
給食室から
アクセス
配布物
生徒指導
【令和7年度20周年記念講演】戸塚南小や戸塚地区の歴史を知ろう
令和7年度新入学児童保護者のみなさまへ
学校情報
川口市立戸塚南小学校
〒333-0817
埼玉県
川口市
戸塚南4-10-1
Tel
048-290-6132
Fax
048-290-6133
アクセスカウンター
8
4
2
1
0
7
周辺学校のようす
3年生期末テストが行われました
【3学年】 2学期期末考査2日目
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
おすすめの図書
by
edumap
IT超初心者のためのedumap活用スピードガイド -edumap公式マニュアル-
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営! edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。学校関係者に朗報の書である。
新井紀子(著)
合田敬子(著)
目黒朋子(著)
一般社団法人 教育のための科学研究所(監修)
新井紀子(編集)
出版: 近代科学社
(2020年09月)
詳しい内容をみる
ルーマニア
(推薦文:
東京子ども図書館
)
ルーマニアの村に住むアナ・マリアは12歳の女の子。家族は農業を営む父母と、兄2人に妹1人。パンやミルク、肉、野菜を自力でまかなう暮らしや、学校生活、年に1度のお祭りの様子などを豊富な写真やイラストとともに紹介する。それぞれの写真家が世界各地の子どもに密着して写真を撮り、文章も手がけるシリーズの初巻。いずれも、打ち解けた表情の子どもの姿が自然で、国境の向こうの“友達”を身近に感じさせてくれる。全36巻。
長倉 洋海(著)
長倉 洋海(写真)
出版: 偕成社
(2013年12月)
詳しい内容をみる
火曜日のごちそうはヒキガエル
(推薦文:
東京子ども図書館
)
掃除好きのウォートンと料理好きのモートンは、ヒキガエルの兄弟。ウォートンは、モートンが作ったお菓子をおばさんに届けようと森の雪道をスキーで出発。でも途中でミミズクに捕まり、あわや誕生日のご馳走に! 兄弟それぞれの個性を生かしてピンチを乗り切る様を軽快に描く。おもしろそうな題、たっぷり入った挿絵、一気に読み通せそうな薄さにひかれて、手に取る子が多い。続きに、『消えたモートンとんだ大そうさく』『ウォートンのとんだクリスマス・イブ』『SOS! あやうし空の王さま号』など。
ラッセル・E. エリクソン(著)
ローレンス・ディ フィオリ(イラスト)
Russell E. Erickson(原著)
Lawrence Di Fiori(原著)
佐藤 凉子(翻訳)
出版: 評論社
(2008年02月)
詳しい内容をみる