今日の給食
赤飯・ほきの磯香揚げ・けんちん汁・お祝いクレープ・牛乳
・赤飯・ごま塩
・ほきの磯香揚げ
・けんちん汁
・お祝いクレープ
今年度、最後の給食です。
揚げパン・ポークビーンズ・りんごヨーグルト・牛乳
・揚げパン
・ポークビーンズ
・りんごヨーグルト
ロールパン・わかさぎとれんこん揚げ・かぶの豆乳クリームスープ・はるか・牛乳
・ロールパン
・わかさぎとれんこん揚げ
・かぶの豆乳クリームスープ
・はるか
今日は6年生が考えたメニューです。根菜を多く使い、旬のワカサギと柑橘類のはやかを取り入れ、健康的な組み合わせになっています。
和だしラーメン・とりのから揚げ・ミニトマト・牛乳
・和だしラーメン(中華めん)
・とりのから揚げ
・ミニトマト
カレーライス・菜の花のソテー・ゆでたまご・牛乳
・カレーライス(麦ごはん)
・ゆでたまご
・菜の花のソテー
さきたまライスボール・ミートボールのトマト煮・川口ポテトコロッケ・ゆでキャベツ ・コーヒー牛乳
・ライスボール
・川口ポテトコロッケ
・ゆでキャベツ
・ミートボールのトマト煮
ごはん・さばの香味焼き・れんこんの炒め煮・たまねぎのみそ汁・牛乳
・さばの香味焼き
・れんこんの炒め煮
・たまねぎのみそ汁
キムチチャーハン・トック・デコポン・牛乳
・キムチチャーハン
・トック
・デコポン
カレーなんばんうどん・大学いも・チーズ・牛乳
・カレーなんばん(地粉うどん)
・大学いも
・型抜きチーズ
春のちらしずし・すまし汁・ひし形ゼリー・牛乳
・春のちらしずし(酢飯)
ふきなどが入っています。
・すまし汁
・ひし形ゼリー
今日はひな祭りの行事食です。
メロンパン・ほきのバジル揚げ・ヌードルスープ・牛乳
・メロンパン
・ほきのバジル揚げ
・ヌードルスープ
ごはん・マーボー豆腐・タンファタン・牛乳
・マーボー豆腐
・タンファタン
カレーライス・冬のフルーツカクテル・牛乳
・カレーライス(麦ごはん)
・冬のフルーツカクテル
柚子を使っているので「冬」と名付けています。
スパゲティナポリタン・コーンフライ・グレープゼリー・牛乳
・スパゲティナポリタン
・コーンフライ
・グレープゼリー
子供パン・ハンバーグデミグラスソース・粉ふきいも・野菜スープ・牛乳
・子供パン
・ハンバーグデミグラスソース
・粉ふきいも
・野菜スープ
ひじきピラフ・いかナゲット・ニョッキの豆乳クリームスープ・牛乳
・ひじきピラフ
・いかナゲット
・ニョッキの豆乳クリームスープ
ごはん・肉じゃが・なめこ汁・エコふりかけ・牛乳
・ごはん
・エコふりかけ
・肉じゃが
・なめこ汁
タンメン・春巻・デコポン・牛乳
・タンメン(中華めん)
・春巻
・デコポン
とり五目ごはん・厚焼きたまご・豚汁・牛乳
・とり五目ごはん
・厚焼きたまご
・豚汁
揚げパン・ポトフ・ヨーグルト・牛乳
・揚げパン(ココア)
・ポトフ
・ヨーグルト
ごはん・川口さといもコロッケ・きんぴらごぼう・白菜のみそ汁・牛乳
・川口市産さといもを使ったコロッケ
・きんぴらごぼう
・白菜のみそ汁
ごはん・ユーリンチー・ゆでキャベツ・わんたんスープ・牛乳
・ユーリンチー
・ゆでキャベツ
・わんたんスープ
ごはん・ドライカレー・ツナオムレツ・野菜スープ・川口いちごゼリー・牛乳
フラワーロール・ホワイトシチュー・野菜サラダ・牛乳
・フラワーロール
・ホワイトシチュー
・野菜サラダ(手作りドレッシング)
わかめごはん・ぶりの照り焼き・きりたんぽ汁・牛乳
・わかめごはん
・ぶりの照り焼き
・きりたんぽ汁
ごはん・キムチチゲ・しゅうまい・いよかん・牛乳
・キムチチゲ
・しゅうまい
・いよかん
親子うどん・笹かまぼこの磯辺揚げ・牛乳
・親子うどん(地粉うどん)
・笹かまぼこの磯辺揚げ
豆ごはん・いわしフライ・さつま汁・牛乳
・豆ごはん
・いわしフライ
・さつま汁
節分に合わせた献立です。
子供パン・ビーフストロガノフ・粉ふきいも・ソーセージと白菜のスープ・牛乳
・子供パン
・ビーフストロガノフ
・粉ふきいも
・ソーセージと白菜のスープ
チキンピラフ・かぼちゃのクリームスープ・いちごスティックケーキ・牛乳
・チキンピラフ
・かぼちゃのクリームスープ
・いちごのスティックケーキ
アレルギーに配慮し、大豆や米粉を使って作っています。
ごはん・エコふりかけ・ししゃものたつた揚げ・すいとん・牛乳
・ごはん
・エコふりかけ
(だしをとったあと、ふりかけにしています)
・ししゃものたつた揚げ
・すいとん
ごはん・エコふりかけ・ししゃものたつた揚げ・すいとん・牛乳
・ごはんとエコふりかけ
・ししゃものたつた揚げ
・すいとん
エコふりかけはだしの残りでふりかけにしています
もやしラーメン・手作りしゅうまい・ヨーグルト・牛乳
・もやしラーメン(中華めん)
・手作りしゅうまい
・ヨーグルト
・しゅうまい作りの様子
・蒸し上がったしゅうまい
おにぎり・鮭の塩焼き・みそ汁・牛乳
・茶めしのおにぎり
・鮭の塩焼き
・大根のみそ汁
全国学校給食週間中「昔の給食を食べ、今の学校給食に感謝する」メニューです。
・茶めしを炊き、1000個以上のおにぎりを握りました。
揚げパン・ポトフ・チーズ・牛乳
・揚げパン(きな粉)
・ポトフ
・型抜きチーズ
炊き込みおこわ・厚焼きたまこ・豚汁・牛乳
・炊き込みおこわ
・厚焼きたまご
・豚汁
カレーライス・ほうれんそうのソテー・牛乳
・カレーライス(麦ごはん)
・ほうれんそうのソテー
今日、1月22日は「カレーの日」のため、カレーライスです。
肉なんばんうどん・いかと春菊のかき揚げ・花みかん・牛乳
・肉なんばん(地粉うどん)
・いかと春菊のかき揚げ
・花みかん
ソフトフランスパン・チキンクリームシチュー・野菜サラダ・コーヒー牛乳
・ソフトフランスパン
・チキンクリームシチュー
・野菜サラダ(手作りドレッシング)
・コーヒー牛乳
キムチチャーハン・トック・花みかん・牛乳
・キムチチャーハン
・トック
・花みかん
ごはん・たらのごまみそあえ・せんべい汁・牛乳
・たらのごまみそあえ
・せんべい汁
長崎ちゃんぽん・春巻・りんご・牛乳
・長崎ちゃんぽん(中華めん)
・春巻
・りんご
メロンパン・ハンバーグステーキ・ブロッコリー・ペイザンヌスープ・牛乳
・メロンパン
・ハンバーグステーキ
・ブロッコリー
・ペイザンヌスープ
わかめごはん・おぞう煮・栗きんとん・田作り・牛乳
・わかめごはん
・おぞう煮
・田作り
・栗きんとん
フラワーロール・フライドチキン・ほうれんそうのソテー・セレクトケーキ・牛乳
・フラワーロール
・フライドチキン
・ほうれんそうのソテー
・かぼちゃのクリームスープ
・セレクトケーキ
・アレルギー代替食のケーキ
ごはん・たらのゆず風味・さつま汁・牛乳
・たらの柚子風味
・さつま汁
ごはん・四川どうふ・杏仁フルーツ・牛乳
・四川豆腐
・杏仁フルーツ
コーンラーメン・てり焼きまん・牛乳
・コーンラーメン(中華めん)
・てり焼きまん
くわいごはん・わかさぎの天ぷら・白菜のみそ汁・牛乳
・くわいごはん
・わかさぎの天ぷら
・白菜のみそ汁
バターロール・ポテトのミートソースがけ・野菜スープ・牛乳
・バターロール
・ポテトのミートソースがけ
・野菜スープ
・みかん
カレーライス・じゃこサラダ・牛乳
・カレーライス(麦ごはん)
・じゃこサラダ
ごはん・和風ハンバーグ・けんちん汁・牛乳
・和風ハンバーグ(もみの木型)
・けんちん汁
里芋は川口市産です。
きつねうどん・大学いも・牛乳
・きつねうどん(地粉うどん)
・大学いも
今日のお芋の品種はシルクスイートです。絹のように滑らかで、しっとり甘いという特徴があります。
豚キムチチャーハン・トック・はやか・牛乳
・豚キムチチャーハン
・トック
・はやか
早香は温州みかんとポンカンのかけ合わせです。ジューシーで甘く、香りが良いのが特徴です。
ソフトフランスパン・ビーフシチュー・野菜サラダ・牛乳
・ソフトフランスパン
・ビーフシチュー
・野菜サラダ(手作りドレッシング)
ごはん・たちうおフライ・ゆでキャベツ・豚汁・牛乳
・太刀魚フライ(ソース)
・ゆでキャベツ
・豚汁
オムライス・ソーセージと白菜のスープ・牛乳
・チキンライスにふわとろ卵をかけます
・ソーセージと白菜のスープ
広東めん・春巻・りんご・牛乳
・広東めん(ホット中華めん)
・春巻
・りんご
ごはん・とりのさっぱり煮・水ぎょうざスープ・牛乳
・とりのさっぱり煮
・水ぎょうざスープ
揚げパン・コーンシチュー・みかん・牛乳
・揚げパン
・コーンシチュー
・みかん
ごはん・さばのみそ煮・かきたま汁・納豆・牛乳
・さばのみそ煮
・かきたま汁
・納豆
茶飯・おでん・もやしの煮びたし・牛乳
・茶飯
・おでん
・もやしの煮びたし
とりなんばん・さつまいもと大豆のかりんとう・りんご・牛乳
・とりなんばん(地粉うどん)
・さつまいもと大豆のかりんとう
・りんご
子供パン・ハンバーグデミグラスソース・ニョッキの豆乳クリームスープ・牛乳
・子供パン
・ハンバーグデミグラスソース
・ニョッキの豆乳クリームスープ
ごはん・さんまのかば焼き・きんぴら・たぬき汁・牛乳
・さんまのかば焼き
・きんぴら
・たぬき汁
カレーライス・小松菜のソテー・牛乳
・カレーライス(麦ごはん)
・小松菜のソテー
ソース焼きうどん・揚げぎょうざ・スイートポテト・牛乳
・ソース焼きうどん
・揚げぎょうざ
・スイートポテト
ごはん・肉じゃが・彩の国みそ汁・エコふりかけ・牛乳
・ごはんとエコふりかけ
・肉じゃが
・彩の国みそ汁
ツイストパン・ボークビーンズ・じゃこサラダ・牛乳
・ツイストパン
・ボークビーンズ
・じゃこサラダ
ごはん・豚肉のうま煮・白菜のみそ汁・牛乳
・豚肉のうま煮
・白菜のみそ汁
タンメン・ゼリーフライ・みかん・牛乳
・タンメン(中華めん)
・ゼリーフライ(ソース)
・みかん
ゼリーフライは行田市で食べられていて、おからが入っています。
彩の国おこわ・厚焼き卵・けんちん汁・牛乳
・彩の国おこわ(埼玉県産の食材を使っています)
・厚焼き卵
・けんちん汁
きゅぽらんパン・川口ポテトコロッケ・ソーセージと白菜のスープ・川口いちごゼリー・牛乳
・きゅぽらんパン
・川口産のじゃがいもコロッケ
・ソーセージと白菜のスープ
・川口いちごゼリー
川口の日の特別メニューです。
こぎつねずし・鋳物汁・手作りりんごゼリー・牛乳
・こぎつねずし(酢飯)
・鋳物汁
・手作りりんごゼリー
中華丼・白ごまつくね・牛乳
・中華丼(ごはん)
・白ごまつくね
おっきりこみ・みそポテト・牛乳
・おっきりこみ(地粉うどん)
・みそポテト
おっきりこみは埼玉県北部の郷土料理で、みそポテトは秩父の料理です。
さきたまライスボール・とりのから揚げ・ブロッコリー・米粉めん入り野菜スープ・牛乳
・さきたまライスボール
・とりのから揚げ
・ブロッコリー
・米粉めん入り野菜スープ
オムライス・かぼちゃの豆乳クリームスープ・牛乳
・オムライス
・かぼちゃの豆乳クリームスープ
ごはん・さんまの塩焼・れんこんとひじきのきんぴら・さつま汁 ・牛乳
・さんまの塩焼
・れんこんとひじきのきんぴら
・さつま汁
そぼろごはん・豚汁・牛乳
・そぼろごはん
・豚汁
バターロール・ハンバーグステーキ・粉ふきいも・野菜スープ・牛乳
・バターロールパン
・ハンバーグステーキ
・粉ふきいも
・野菜スープ
キムタクごはん・いわしフライ・かきたま汁・牛乳
・キムタクごはん
・いわしフライ
・かきたま汁
秋の実りカレー・もやしとコーンのソテー・牛乳
・秋の実りカレー(麦ご飯)
・もやしとコーンのソテー
今日のカレーには、しめじやさつまいもが入っています。
きつねうどん・笹かまぼこの磯辺揚げ・牛乳
・きつねうどん(地粉うどん)
・笹かまぼこの磯辺揚げ
揚げパン・ポトフ・みかん・牛乳
・揚げパン(きなこ)
・ポトフ
・みかん
ごはん・肉野菜炒め・中華風コーンスープ・牛乳
・肉野菜炒め
・中華風コーンスープ
くりごはん・ししゃもの天ぷら・玄米団子汁・牛乳
・くりごはん
・ししゃもの天ぷら
・玄米団子汁
肉なんばんうどん・大豆のシャリシャリ揚げ・牛乳
・肉なんばんうどん
・大豆のシャリシャリ揚げ
子供パン・こまいフライ・ゆでキャベツ・ミネストローネ・牛乳
・子供パン
・こまいフライ
・ゆでキャベツ
・ミネストローネ
キャロットドリア・野菜スープ・ブルーベリーゼリー・牛乳
・キャロットピラフにドリアソースをかけます
・ベーコンスープ
・ブルーベリーゼリー
今日は目の愛護デーのため、ブルーベリーゼリーがついています。
豚肉と小松菜のごはん・みそ汁・牛乳
・豚肉と小松菜のごはん
・みそ汁
もやしラーメン・春巻・ぶどう・牛乳
・もやしラーメン(中華めん)
・春巻
・ぶどう
今日のぶどうは山形県産のシャインマスカットです。
ごはん・ユーリンチー・もやしの中華炒め・わかめスープ・牛乳
・油淋鶏(ユーリンチー)
・もやしの中華炒め
・わかめスープ
フラワーロール・ポテトグラタン・ソーセージとキャベツのスープ・牛乳
・フラワーロール
・ポテトグラタン
・ソーセージとキャベツのスープ
昆布ごはん・厚焼き卵・けんちん汁・牛乳
・昆布ごはん
・厚焼き卵
・けんちん汁
ハヤシライス・フルーツカクテル・牛乳
・ハヤシライス
・フルーツカクテル
みそラーメン・大学いも・牛乳
・みそラーメン(中華めん)
・大学いも
ごはん・チンジャオロースー・タンファタン・牛乳
・チンジャオロースー
・タンファタン
ごはん・さんまのかば焼き・もやしの炒め煮・豚汁・牛乳
・さんまのかば焼き
・もやしの炒め煮
・豚汁
ごはん・マーボー豆腐・わんたんスープ・プルーン・牛乳
・マーボー豆腐
・わんたんスープ
・プルーン
今日は長野産の生のプルーンです。