カテゴリ:授業の様子

6年生 曲想の変化を感じ取ろう

今日は、土曜日の学校公開がありました。6年生の音楽の授業では、合唱曲を練習しているところを、保護者の皆様にご参観いただきました。途中から強く歌うところに気を付けて歌っていました。美しいハーモニーを目指して、これからも練習していきます。

5年生 総合「映像学習」

ついに本番!

9月14日~16日に各クラス3時間ずつ、映像学習の撮影を行いました。
各班に1名インストラクターの先生についていただき、撮影方法から演技の仕方などたくさんのことを教えてもらいながら撮影を進めていました。
映像を撮り終えた後、「楽しかった!!」「もう少しやりたかった」「カメラの操作が難しかった」「マイクをずっとあげてて手がつかれた~」など色々な声が聞こえてきました。


次回は、映像の編集!どんなCMになるか子供たちもわくわくしている様子でした。

 

 

1年生 国語「本の借り方」 

2学期から、いよいよ1年生も本を借りられるようになりました。

始めに図書担当教諭から、本の借り方についての説明を受けました。

 

読みたい本を真剣に選んでから、バーコードがついた図書カードをもってカウンターで本を借りました。

これからたくさん本を読んでほしいと思います。

 

5年生 総合的な学習の時間「映像学習」

総合的な学習の時間に、映像学習「公共CMをつくろう」に取り組んでいます。

1学期から考えてきた『絵コンテ』をもとにして、

グループごとに、小道具を作成したり撮影の演出を考えたりしています。

 

来週には校内で撮影、来月にはスキップシティで撮影した映像を編集します。

CMの完成を目指し、急ピッチで撮影準備を進めています。

完成が楽しみですね!

 

 

 

 

2年生「外国語活動」

ALTのローズマリー先生と、外国語を使った活動を楽しみました。

クイズ形式で自己紹介をしたり、歌やダンスをしたりして外国語に親しみました。

 

 

言語はちがっても、ジェスチャーや笑顔で、通じ合えることがよくわかった1時間になりました♪

 

5年生 総合「映像学習」

映像学習「公共CMをつくろう!」が、本格的に始まりました。

スキップシティからインストラクターさんに来ていただきました。

普段何気なく見ている映像はどのように出来ているのかな?

この学習では、その作り手になって映像の仕組みを知り、

実際に伝えたいメッセージを公共CMの中で発信していきます!

まずは、インストラクターさんに「映像」についてお話していただきました。

 

その後、グループに分かれて「絵コンテ(設計図)」の作成開始です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 音楽「拍にのってリズムを感じ取ろう」

3年生になって初めてのリコーダーをこれまでたくさん練習してきました。リコーダーや木琴、鍵盤ハーモニカを使って合奏に取り組んでいます。

リコーダーの練習をしている風景です。高い「レ」から「ソ」まで吹けるようになってます。

木琴は曲の1番と2番で交代しながら練習しています。

2年 図工「しんぶんしとなかよし」

図工で「しんぶんしとなかよし」を行いました。

新聞紙の形を変えて、その形から自分が思いついたものを作りました。

自分の体に身に着けたり、小道具を作ったり、新聞紙を使った表現を楽しみました。

何を作ろうか真剣に考えています。

新聞紙を身にまとう子供の様子

1年 特別活動 とうもろこしの皮むき

今日は、とうもろこしの皮むきに挑戦しました。先日の悪天候により出来が心配されていたとうもろこしでしたが、無事に収穫することができました。栄養教諭より皮のむき方の説明を受けた後、皮むきの作業に入りました。ひげ根も一本ずつ丁寧に取り除くなど、一生懸命に皮をむいていました。給食の時間は、自分たちで皮むきをしたとうもろこしを、美味しそうにほおばっていました。

5年 図工「ほり進めて 刷り重ねて」

 図工では、版画に挑戦しています。
「彫刻刀の使い方もばっちり!」「4年生でも版画をやったからできる!」と意気込み、授業が始まりました。

 

しかし、、、授業が進むにつれて、5年生の「ほり進み版画」のイメージがわかず大苦戦。

友達と確認しながら、ほって刷ってほって・・・と繰り返しています。

 

どんな作品ができあがるか楽しみです♪

4年生 お楽しみ会

4年2組がアリーナでどろけいをして友達との絆を深めました。

友達と思いっきり体を動かした子どもたちから明るい笑顔があふれていました。

これからも学級のみんなと仲良く、楽しく過ごしていきます。

3年生 「われら自然探検隊」

6月21日(火)に総合的な学習の時間の授業で、斜面林に自然探検に行きました。自然を守るために大切なことは、まず自然を知ることということで、虫取りや植物観察を児童が楽しんで行っていました。

植物図鑑を作っています。カエルやアメンボなどを探しています。

2年生 生活科「町探検」

本日、生活科の学習で東川口駅方面へ町探検に行ってきました。

東川口駅までの道を、何か新しい発見を探しながら歩きました。駅までの道は坂になっていて、上ったり下ったりしていることを実感し、東川口駅では電車・バス・タクシーをたくさんの人が利用していることに気づきました。

1年生 音楽「にじ」 & ピンクシャツDAY 

 

6月の「今月の歌」は『にじ』です。

音楽の時間に手話をしながら歌っています。

子どもたちはこの曲が大好きで、いつも笑顔で歌っています♪

 

そして、今日はいじめ防止の取り組みで始まった、ピンクシャツDAYでした。教室がピンクでいっぱい!!

みんなの心も一つになりました。

 

6年生 ハートフルサッカークリニック

6月10日(金)に浦和レッズハートフルサッカークリニックが行われました。

コーチの話をしっかり聞き、サッカーを通じて思いやりの大切さについて考えました。

クラスで協力しあいながら楽しい雰囲気で活動できました。子供たちの表情も豊かでした。

5年生 交通安全教室

14日(火)、交通安全対策課の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。

 

DVD視聴では、自転車の危険性を再確認! ひやりとする場面もありました。

 


その後、安全な乗り方についてのお話を資料を見ながら真剣に聞いていました。


「知っていたけど、あまり意識していなかったこと」「初めて知ったこと」など、たくさんのお話を聞くことができました。交通安全教室で学んだことをいかして、今後過ごせるといいですね!

4年生 総合「グリーンカーテン大作戦」

4年生の総合的な学習の時間では、ゴーヤを育ててグリーンカーテンをつくっています。

学校の屋上まで届くような立派なグリーンカーテンを目指して、たっぷりと水をあげています。

既にツルが伸びてネットに巻き付いているものもあり、毎日のゴーヤの成長が楽しみです。

3年生 ホウセンカの植え替え

3年生では理科の時間に植物の育ち方を学習するため、ホウセンカやヒマワリなどを育てています。

児童が毎日欠かさず水やりをしたおかげで無事発芽したため、本日ホウセンカの植え替えを行いました。

これからも引き続きお世話をして、成長の様子を観察していきます。

2年生 書写 硬筆練習

現在、戸塚南小学校全体で硬筆展に向けて硬筆練習に取り組んでいます。

1年生のときよりも、文章が長くなり、漢字や文字の形や並びも難しくなっていますが、お手本の文字を見ながら、真剣な面持ちで練習しています。

一文字一文字に気持ちを込めて書いています。

ぜひ、校内硬筆展の際には子供たちの頑張りの成果を見に来てください。

2年生 生活科 学校探検マップ

2年生の生活科で、戸塚南小学校のいろいろな教室のことを調べてカードにまとめて1年生にプレゼントしました。

カードには各教室の特徴や絵がかかれていて、見たらどこに何があるのかが分かるものとなっています。

2年生の代表が1年生の教室に届けに行きました。

1年生が戸塚南小学校のことを早く知ってほしいと思います。