2019年11月の記事一覧
1年生 生活科 『昔遊び!』
みんな笑顔でとっても楽しい時間になったようです。3学期には、発表会をします!!
説明を受けています
沢山のゲストティチャーに来ていただきました
竹とんぼ
かるた
おはじき
感想を発表しました
2年生 生活科『さつまいもパーティー』
2年生が一学期からそだてていたさつまいもをさつまいもだんごにしました。ボランティアで手伝ってくださったお母さんと一緒に、心をこめて作りました。みんなで作ったので、簡単に作れたような気がしますが、学校応援団の井原さんをはじめ、仕込みを手伝ってくれたお母さんや、準備をしてくれた先生など、たくさんの支えがあって、今日を迎えることができました。
たくさんの方が手伝ってくれました。
じょうずに丸めることができました。
井原さん、ありがとうございました。
5年生 家庭科『わくわくミシン』
家庭科でのミシンを使ったエプロン作りが、完成に近づいてきました。ミシンの扱いにも慣れてきました。
針を頑張ってつけています。
ミシンで布を縫うのも、ばっちり!
エプロン完成! ポケットつけようかな。
持久走大会終了
児童が頑張って練習してきた持久走大会が幕を閉じました。どの児童も自分の目標を持って取り組むことができたようです。順位だけでなく、これまで練習してきた過程を認め、子供たちの気持ちを汲み取って今後の教育活動に生かしていきたいです。ご家庭でも子供たちの頑張りを認めていただけたらと思っております。ご協力ありがとうございました。写真は各学年の先頭走者のゴールです。
3年女子 |
3年男子 |
4年女子 |
4年男子 |
2年女子 |
2年男子 |
1年女子 |
1年男子 |
5年女子 |
5年男子 |
6年女子 |
6年男子 |
3年生 社会科 植木農家見学
スーパーマーケット見学に引き続き、植木農家の見学に行きました。今回訪れたのは、椎橋さんの農園です。広い敷地の中に植木がたくさん!大きな小屋の中には昔の道具もありました。植木の刈り込み作業は初体験でした。大きなハサミにドキドキしましたが、形を整えてきれいに刈ることができました。あいにくの雨でしたが、貴重なお話や体験をすることができました。目指せ、ミニミニ植木職人!!
大きなハサミを上手に使って、刈り込み作業を行いました。
植木は種から?苗木から?椎橋さんに植木の秘密を教えてもらいました。
6年生 家庭科 「くふうしよう おいしい食事」
3校時、6年生が家庭科の授業を行っていました。前時までに学習した、食事を作る人の工夫や悩みを振り返り家族のための一品を決定しようという課題で授業を進めます。友達が考えた献立を交流し、自分なりに工夫して献立を考え、決めることができました。
友達の工夫を知って、自分の献立に生かせることはないかな
この献立は・・・
この献立、いいね
4年生 社会科見学
今週の水曜日に利根大堰・さきたま古墳群・行田浄水場に社会科見学に行ってきました。
出発式では、今回の社会科見学の目的、ルールやマナーを確認しました。みんな真剣な表情で聞いていました。
「いってきまーす!」校長先生に元気よく挨拶をして出発です。
利根大堰に到着です。利根大堰の大きさにみんな驚いていました。
「おーい、ここだよー。」
「あっ!魚だ!」魚道では、運よく鮭を見ることができました。
みんな大興奮です。
利根大堰を出て、さきたま古墳群へ。古墳の大きさにびっくりです。
お楽しみのお弁当タイムです。みんな、とっても嬉しそう。
昼食後、丸墓山古墳に登りました。古墳の大きさを実感することができました。
頂上は、とても見晴しがよいです。
忍城も見つけることができました。
行田浄水場は、セキュリティーのため、写真撮影ができませんでしたが、みんな一生懸命に浄水場の係員さんのお話をよく聞き、びっしりとメモをしていました。水の大切さを改めて知ることができました。
今回の社会科見学で学んだことを、これからの授業の中で生かしていきたいです。
牛乳パック回収視察
大田、渋谷、世田谷、目黒の各区教育委員会の方々が、本校の牛乳パック回収の様子を視察にいらっしゃいました。子供たちが飲み終わった牛乳パックを開いて、洗って、乾かす活動を見ていただきました。
持久走大会試走
今日は、持久走大会の試走を行いました。全学年が本走同様の手順で走ります。どの学年の児童も自分の記録向上を目指して走っていました。持久走大会は11月27日です。
スタート前の緊張感が漂います
走り出しました
皆、懸命に走っています
走る前後の態度も立派でした
開校15周年記念コンサート
音楽グループ『エバリー』をお招きした記念コンサートは、好評のうちに幕を閉じました。子供たちの大好きな曲をたくさん演奏していただきました。楽器の体験やリズムコーナーなど子供たちが参加して音楽を楽しむことができました。アンコールでは、校歌を演奏していただき、全員で合唱しました。楽しかったコンサートの感想は、ぜひ子供たちから聞いていただきたいと思います。
目の前のバイオリンにびっくり
楽器紹介
バイオリンの演奏体験
わー!すごい
目を閉じて曲を感じてみよう
リズムにのって「テキーラ!」
読書タイム 『たてわり読書』
今朝の読書タイムでは、たてわり読書が行われました。たてわりグループの教室に分かれ、6年生の代表が下級生に読み聞かせを行います。代表の6年生は今日までの間、各自練習を重ねてきています。下級生も楽しそうに話を見聞きしていました。
グループに分かれて読み聞かせています
6年生は練習をして臨んでいます
相手に伝わるよう読んでいます
下級生も楽しそうです
4年生 図画工作「ほると出てくるふしぎな花」
刷った版画に色づけを行います。どんな色がいいのかな?みんな、色々と試しながら、絵に合った色合いを考えています。
もう少しで完成です。どのような作品に仕上がるのか、楽しみです。
修学旅行31
いい表情で帰ってきました。たくさんの話を聞いてあげてください。さすが6年生です。
修学旅行30
羽生PAを出発し、戸塚南小へ出発です。
修学旅行も残り約40kmとなりました。
修学旅行29
金谷ホテルと錦帯橋を見つつ、日光をあとにし、川口への帰路につきます。
修学旅行28
お土産を買う時間です。
家族へのお土産を一生懸命選んでいます。
修学旅行27
昼食です。カレーライスを美味しく食べました。
修学旅行26
帰りのいろは坂です。
車内はわいわいと盛り上がりながら、無事に降り終えました。
修学旅行25
ついに華厳の滝に到着です。
「すごい!」と感嘆の声が聞こえました。
修学旅行24
竜頭の滝を見学しました。
次はいよいよ華厳の滝です。
修学旅行23
足湯のチェックポイントは大人気です。
修学旅行22
日光の現在の気温は8℃、天気は快晴です。風がない分、昨日より暖かく感じます。
湯ノ湖をスタート地点として散策の始まりです。
全員元気よく、一人も欠けることなく、散策を開始しました。
修学旅行21
食事の風景とかけまして、目玉焼きのきみととく
そのこころは
どちらも「えん」でしょう。
修学旅行20
食事係がご飯とお味噌汁を準備しました。丁寧に仕事をしていました。
修学旅行19
おはようございます。2日目がスタートしました。
皆てきぱきと準備を始めています。
修学旅行18
就寝時間となりました。大きな怪我や病気もなく、一日目を終えることができました。
また明日も素晴らしい日となりますよう。
修学旅行17
ふくべ細工づくりに挑戦です。おもしろい作品ができています。
修学旅行16
夕食です。待ちに待ったすき焼きです。
皆、笑顔で食べていました。
修学旅行15
温泉に入って、一日の汚れと疲れを洗い流しました。
修学旅行14
全員、大きな怪我や病気もなくホテルに到着しました。マナーを守って部屋で過ごしています。
修学旅行13
ハイキングスタートです。湯滝のわきを登り、湯ノ湖へと向かいます。
修学旅行12
三本松でお昼ご飯です。班でわいわい食べています。
修学旅行11
いろは坂に入りました。景色がきれいです。
修学旅行10
名残惜しいですが、日光東照宮をあとにし、三本松へ向かいます。
修学旅行9
日光東照宮に到着です。気温は12℃で涼しいですが、晴れた天気で、陽射しが温かいです。
皆興味深く、ガイドさんのお話しを聞いています。
修学旅行8
いざ日光へ、3号車では、カラオケを楽しんでいます。
修学旅行7
渋滞のため少し遅れましたが、佐野サービスエリアに到着です。
修学旅行6
利根川を通過しました。富士山がきれいです。
修学旅行5
埼玉スタジアムを通過しました。
修学旅行4
出発。お見送りありがとうございます。
修学旅行3
いよいよ出発。見送りの先生方。
修学旅行2
予定していた全員参加です。
修学旅行1
出発式が始まりました。みんな元気です。
5年生 体育科 フラッグフットボール
4校時、校庭では5年生がゴール型ゲームの「フラッグフットボール」を行っていました。基本的なボール操作を身に付け、簡易化されたゲームを行うことができるようにしたり、チームの特徴に応じた作戦を立てたりできるよう指導を進めます。今日は、友達同士で声を掛け合い、しっかりパスを回してゲームをしている児童が多くみられました。
交代で試合に臨みます
パスを出させない様に守備側も声を出しています
腰に付けたフラッグを取られないよう、うまくパスを回せました
ゴールへ持ち込めたボールの数で勝敗を決めていました
4年生 国語科「慣用句」
国語「慣用句」の学習で、国語辞典を使って、慣用句の意味や使い方を調べました。
国語辞典を使って慣用句の意味や使い方を調べています。
色々な慣用句をノートにまとめることができました。
不審者対応避難訓練
有事に備えて訓練がありました。不審者が入ったクラスは、教師の指示をよく聞いて、落ち着いて行動することができました。教師も協力して、不審者を取り押さえました。
たくさんの教師が集まって、不審者を取り押さえています。
警察署の方から「自分の身は自分で守る」というお話がありました。
4年生 体育「とび箱」
本日の3時間目にアリーナ体育でとび箱を行いました。「バン」(強い踏み切り)「クル」(スムーズな回転)「ふわり」(安定した着地)を意識して取り組むことができました。
4年生の中心技は、台上前転です。
「バン!」と強い踏み切りを意識して取り組んでいます。
自分の課題を意識して取り組むことができました。
すくすく運動
今朝のすくすく運動は、先週と学年を交代して2・4・6年生の持久走でした。自分の走るペースを知っている児童が多く、無理なく気持ちよさそうに走っている児童がたくさんいました。
朝礼
今朝は、朝礼がありました。校長講話と生活目標についての話がありました。今月の生活目標は『外で元気に体を動かそう』です。体育主任が児童代表3名から体を動かすことのよさをインタビューしていました。これから寒くなって外に出るのが億劫になってきますが、戸南っ子にはいつも元気に外遊びをしてほしいと思います。
今月の生活目標は…
表彰も行われました
学校公開・ゆめいきコンサート終了
学校公開・ゆめいきコンサートが終了しました。たくさんの方に見に来ていただきましてありがとうございました。帰宅した子供たちとたくさんのお話をしていただき、子供たちを認めていただけたらと思います。会場は最後に5年生が片付けをしてくれました。