学校生活
エコ 印刷インクでも SDGs
学校ではかなりの量の印刷をしています。印刷インクは顔料を油で練って作られます。昭和のころは石油から作られた油が使われていました。環境に良くないので、今は植物から作った油になっています。多くは海外の大豆からとった油です。
本校の印刷機のインクは米ぬかから作られています。大豆のように食べられるものから作っていませんし、もともとはほとんどがゴミになっていたものです。日本で作っていますから海外から運ぶときに出るCO2もカットできます。
温暖化防止の面でも、SDGsの面でもとても優れたインクです。学校だよりやいろいろなお知らせ、学習プリントもすべて米ぬかインクで印刷しています。
.
6年生 図工「私のお気に入りの場所」
6年間通った学校の中で、自分が気に入った1番の場所を風景画に表しています!
お気に入りの場所を写真で撮ったり、お気に入りの場所を直接見ながらスケッチしたりして描いていきます。
写真を見ながら描く様子
実際に選ばれたお気に入りの場所
5年生 総合「映像学習」
5年生では映像学習として、アニメーション動画の作成に挑戦しています。
SDGsをテーマに、自分たちが伝えたいことを分かりやすくおもしろく伝えられるように様々な工夫を考えています。
チームのリーダー(ディレクター)を中心に、ストーリーや製作のイメージも固まってきたようです。
どんな映像が完成するか、とても楽しみです。
4年生 図工「ほってすって見つけて」
現在、彫刻刀を使って版画の作成をしています。
どんな風景や模様を彫ろうか考え、心に残った出来事や自分の好きなものなどの下書きを行いました。
下書きができたら、彫刻刀に挑戦!
初めは怖がりながらも、だんだん綺麗に彫れるようになってきました。
どんな作品ができあがるか、完成が楽しみですね!!
3年生 理科「地面の様子と太陽」
遮光版を使って太陽の観察をしました。「丸い」「緑色に見える」など楽しそうに観察していました。
太陽の位置と影の位置を友達と確認しあい、太陽とは反対の位置に影ができることに気づきました。
影を見て、国語で学習した「ちいちゃんのかげおくり」を思い出し、やってみることに!
いろいろなポーズをしながら、空にかげぼうしを送りました。